1.0 点
医療ワーカーの対応についての疑問点
引っ越しを機に転職を考えていたため医療ワーカーを利用してみました。
簡単な登録とともに電話もあり、自分の要望にあった病院を探してくれていると最初は好印象だったことを覚えています。
ただ、なかなか条件に合ったものが見つからないと妥協案を求められるようになりました。
私はそこだけは譲れない部分があったので一度医療ワーカーでの仕事探しはやめて自力で就職先をみつけて再就職しました。
医療ワーカーの担当者にも就職が決まったのでもう必要ないので連絡はもうしなくて大丈夫であると伝えました。しかし、一定期間が過ぎたころ、メールで医療ワーカーから連絡が来ました。しかもなぜか以前住んでいた場所の求人ばかりが記載されているのです。
連絡を入れなくても良いといったのになぜこのような宣伝をするのかさっぱりわかりませんでした。
電話が来たこともあったので、もう就職しているから大丈夫であるということもはっきりとつたえました。
しかし、つい先日ですがまたおススメの求人があるとまたメールが来ました。女性の担当者でした。それについて返答をせずにいると直ぐに今度は男性の担当者から似たようなメールがきました。
さすがにしつこすぎると思い、直ぐに女性のほうへ迷惑であるとメールをすると、それから連絡は来なくなりました。
せっかく就職した際にもう連絡は必要ないと断ったのにここまでされたので、次回は使いたいと思えません。