5.0 点
親切で丁寧な医療ワーカーをお勧めします
医療ワーカー利用の体験談です。
医療ワーカーのホームページから項目ごとに入力をし、登録をしました。
登録したのが土日だったので、翌週月曜日の午前中に担当者から連絡がありました。
担当者は、男性でした。
最初に、登録をした内容について確認をされました。
日勤のみの勤務で常勤、自宅から自家用車で30分程度の通勤時間の希望があることを伝えました。
今までの経歴や前職場の退職理由を聞かれたので、返答しました。余談ですが、前職場の現状も知ることができました。
希望しない場所についても聞かれたので、自宅近隣と保育園、障害者施設と返答しました。
希望の職場の求人を探すとのことで、翌日まで連絡を待つことになりました。
次の日、担当者から連絡がありました。
老人保健施設と軽費老人ホームの2ヵ所勧められました。
老人保健施設は、今までに数名、求人を紹介して現在も働いている方がいるそうで、特に勧められましたが、どちらの施設もボーナスが低めなのでお断りしました。
地域柄、働く場所も限られ、夜勤ができないと求人は少なく、日勤の常勤ではなく、フルパートだと求人は多くあると言われました。
新たに希望するような求人が見つかったら、連絡をもらうことになりました。
医療ワーカーを利用した感想
担当者の方は、丁寧に対応してくださいました。
クリニックの求人もありましたが、お勧めしない理由も説明してくれました。
就職をした場合は、職場から雇用証明書を発行してもらいます。
この通りではないときは、医療ワーカーから職場への対応をしてくれるそうです。
就職後のアフターフォローもあるそうです。
今後、良い求人が見つかった場合は、医療ワーカーを通して再就職したいと思いました。