5.0 点
勤務体制に悩んでいた時相談に乗ってもらえました。
以前勤めていた病院で、当初夜勤回数は下の子が小学校に上がったばかりだったこともあり月に2回までと約束があったのですが、「〇〇さんが今月一回少ないからあなたがやって」などと、なにかと理由をつけて、夜勤回数を増やされることが徐々に増えてきていました。
欠勤などの代わりであればお互い様ですし仕方ないと思っていたのですが、そのうち、当たり前のように月3回の夜勤が勤務表が出来る段階で組み込まれるようになり、病棟師長に問うと「そんなワガママ言ってるのはあなただけよ、やってもらわないとシフトなんて作れないわよ」とナースステーションの、他のスタッフもいるところで罵られる始末でした。仕方なく夜勤月3回を了承していると翌月には月4回になり…それを言えばまた罵倒され、完全にパワハラ状態でした。
そんな思いをしてまでここで働き続ける理由はないと、仕事を探す決心をしました。
いくつか覗いてみたナース求人サイトの中から、もっとも返信が早くスムーズに求人情報をくださり、不規則な勤務体制の中、LINEでのやりとりをすぐに提案してくださった、ナース人材バンクさんにいろいろと相談をさせていただくようになりました。
現情報を把握するため、辞めたい理由などを聞かれ、そのパワハラ上司のことも包み隠さず話しました。すると、求人情報をただ提案するだけでなく、私の家庭環境やパワハラを受けての心の傷だったりを、優しくフォローしながら新しい候補を紹介してくれて、ひどく落ち込まずに済みましたし、前を向いて新し言えば職場探しに進むことができました。
探す際も、求人の出ていない近くのクリニック等はどうか、とこちらが聞けば、代わりに問い合わせてもくれましたし、面接に行くことになればきちんと連絡は伝えてくれて、大変心強かったことを今でも覚えています。
主人もナースである我が家、主人が先日転職を考えた際も、ナース人材バンクを紹介して、求人情報をもらうよう伝えました、
そのくらい信用できる会社だと思えました。