2.0 点
的を絞らず幅広く転職したいならいいかな
私は以前の職場の人間関係に悩み、転職活動をするために登録しました。
登録してものの15分ほどで最初の電話が来て、職歴や勤務の希望など確認されました。
次回は○日までに求人を連絡すると言われたのですがその日を過ぎても連絡が来ず、結局2週間放置でメールのみ。なんだかこっちの転職意欲が空回りしているような気持ちになりました。
そのあと10か所ほど求人を提示されましたが、職場との退職交渉がなかなかうまくいかず、ずるずると2ヶ月ほど辞められずにいました。
その期間にも数件の求人を紹介してくれましたが、徐々に希望していない介護系の施設の求人に傾いていき、病院・クリニック関係の求人は出てこなくなりました。こちらから聞けば送ってもらえたのでしょうが、向こうからは特定の施設関連の求人しか送ってこず。途中で再度条件の確認をおこなったのですが、改善されることはなく怪しいなと感じるようになりました。
そうこうしている間に他で気になっている求人を見つけたため、担当者にそちらで転職活動はしないと伝え連絡を終了したのですが、その後もしつこくLINEが来たためブロックしました。
連絡はスムーズにいかないし、特定の施設に偏っていたので不信感しかありませんでした。
その後、直接病院の公式ホームページから求人に応募して採用に至りました。