1.0 点
イケメン担当の言う事に注意しましょう
引っ越し先で職場探し。
土地勘もあまりないため、転職エージェントを利用しました。
担当は、声が低く、とても丁寧。電話の声だけ聞いても癒される方でした。
実際に会うと、30歳前後の爽やかなイケメン。上下某有名ブランドスーツ、さらにカバンも同じブランド。あまりのキラキラぶりに心配になりましたが、爽やかイケメンの優しい対応に、乗せられイケメンお薦めの職場に面談に行きました。
「ここの職場は、滅多に求人でないんですよ」「退職率もすごく低いんですよ」「〇〇さん(私)のやりたい事もできるし」と猛烈プッシュでした。
私は他も見てみたい、〇〇(会社名)は求人でてないんですか?と聞きましたが、条件にいまいち合致してない所を勧めてきたり、「今は募集してないそうです」とかわされました。
そんなこんなで、イケメンお薦めの会社に就職しましたが、入職した直後に責任者から「100万払ってるんだから簡単に辞めさせないからね」と言われました。
就職した会社も人が少なく、随時求人募集しているし、求人でていないかイケメンに聞いた会社も、別の転職エージェントを使っていた友人を介して求人募集していた事を知りました。
転職会社にリターンが大きいところに、就職勧めるイケメンに残念な思いをしました。